ようこそPrecious☆Soulへ♪
今日は初夏のように暑かったですね(;^ω^)
人も動物も熱中症にこれから注意しないといけませんね(;^ω^)
先日の日曜日神戸ワークショップへ久しぶりの仲間も参加していたのでお茶しながら積もる話をしていて
そのときに話に出ていた廣峯神社が
気になり行った方が良いなと思い立ち今日行ってきました。
地元だし数年前に行ったきりだしこれは行こう!と行かせていただきました。
数年前に行ったときは誘われてよく分からないままに行ったので
今回は行く前にネットで調べていかせていただきました。(*^-^*)
廣峯神社は牛頭天王の総本宮で国指定重要文化財。
『陰陽道の祖である吉備真備公が創建した神社であ
り、かつて陰陽師たちの聖地としても賑わい、陰陽師による
祈祷や占いが盛んに行われていたと伝わっています』とのこと
また素戔嗚尊・五十猛命を主祭神として左殿・正殿・右殿・境内の摂末社と
物凄い数の御祭神
その中に私が神官になる時に来てくださった稚産霊神(わくむすびのかみ)もいらっしゃいました^^
今朝から頭痛もしてしかもこの暑さで行けるのか~とちんたらしていたけど行くと決めたので重い腰をあげ昼前に出発~と車を走らせるとだんだん頭痛が薄らいでいき(笑)
廣峯神社へ着くころにはおさまってました(;^ω^)
抵抗してたのね~って感じです(笑)
駐車場から険しい山道をえっちらほっちら歩き途中の
天祖父社へご挨拶して
到着~
ってここからが本番です(笑)
本殿へご挨拶を済ませおみくじを引いたら大吉~
そして陰陽九星詣りで
私は八白土星なので八白土星の穴へ祈願札を入れました。
そこから更に山道を歩くこと約10分荒社と吉備社へやっと到着して
あまりのしんどさに写真を撮るのを忘れ暫し樹々に癒されエネルギーをいただいて^^
ゆっくり戻って薬師堂へご挨拶して廣峯神社をあとにしました。